新卒だけどアメックスの審査通ったwwww
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:15:27.047 ID:wsKjsJwf0.net
社会人になったらすんなり審査通った!
ワイも晴れてアメックスユーザーや!
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:16:17.980 ID:GjLtfAcY0.net
オメックス
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:16:43.458 ID:wsKjsJwf0.net
>>2
ありがとう!
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:16:39.653 ID:K6igevY50.net
緑wwwwww
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:17:10.661 ID:wsKjsJwf0.net
>>3
新卒一年目だから年会費考えて緑で十分や!
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:17:06.277 ID:ojNowXCY0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:17:25.954 ID:wsKjsJwf0.net
>>5
それカメックスや!
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:17:13.769 ID:PKnJ6xqk0.net
アメックスって店に嫌われがちだよね
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:17:36.965 ID:wsKjsJwf0.net
>>7
どうして?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:19:15.230 ID:PKnJ6xqk0.net
>>9
店側が負担する料金が10%
たまに他のカード無いか聞かれる
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:20:37.989 ID:wsKjsJwf0.net
>>12
俺には関係ないから問題ないかな^_^
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:18:47.846 ID:t21oTUD1a.net
アメックスて入会キャンペーン詐欺やったから嫌い
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:21:44.119 ID:wsKjsJwf0.net
>>10
なんかそんなのあったな
でも俺は満足。
ただ限度額がわからないのが困る
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:19:05.527 ID:p6fnNtAd0.net
緑とか初めて見たわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:20:04.989 ID:wsKjsJwf0.net
>>11
逆に何色なら見たことあるの?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:21:46.112 ID:p6fnNtAd0.net
>>14
ゴールドしか知らん
すまんの
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:22:20.887 ID:wsKjsJwf0.net
>>20
ほんとは知ってるんでしょ?^_^
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:19:58.424 ID:abbF0MiAp.net
大学生が好きなカードじゃん
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:20:53.185 ID:wsKjsJwf0.net
>>13
新卒だから許して
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:21:58.251 ID:ZfxBkt1Ua.net
緑は流石に草
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:20:26.212 ID:VTHlT3z40.net
コンビニバイトしてた時アメックスのゴールドでよく弁当買いに来る客がいたけど、初めて見た時は通す方向に戸惑ったものだ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:21:12.038 ID:wsKjsJwf0.net
>>15
ちょっと躊躇するよね笑
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:22:25.448 ID:CyNzqMTha.net
わい金ホルだが緑で十分やな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:23:21.809 ID:wsKjsJwf0.net
>>24
金のメリットって何?
緑通れば金も通るとか聞いたけど年会費高いから緑で我慢する(;_;)
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:26:45.512 ID:ZagFcD8J0.net
>>27
大きい買い物とか海外旅行するなら金のがいいよ
保証の大きさが全然違う
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:29:48.627 ID:wsKjsJwf0.net
>>42
新卒で働き始めたばかりだからしばらくは海外旅行行く余裕はないなぁ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:23:46.882 ID:CyNzqMTha.net
空港ラウンジとかね
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:25:04.839 ID:wsKjsJwf0.net
>>28
緑と金でラウンド違うんだね!
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:22:42.197 ID:KBlKr9gL0.net
同じだ
クレジットカードこれしか持ってない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:24:36.989 ID:wsKjsJwf0.net
>>26
わーい!
仲間!
エポス
楽天
イオン
JCB
三井住友
viewカード
と計6枚使ったけどJCBとVIEW残して全部解約した
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:23:59.274 ID:q+jMaDNm0.net
アメクスって実は全くステータス無いの知ってる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:25:29.073 ID:wsKjsJwf0.net
>>29
でも他の日本のダサいカードよりはマシじゃない?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:25:15.997 ID:AwGqdHo50.net
セゾンのうっかり登録しちゃったわ
結構アメックス使えない通販多くて不便
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:26:21.335 ID:wsKjsJwf0.net
>>34
つかえないところあるんだね!
JCBとマスター一枚ずつ残してあと解約したよ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:25:27.632 ID:PAJ/aRra0.net
情強はセゾンアメックスゴールド
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:25:54.631 ID:wsKjsJwf0.net
>>35
やっぱりプロパーがいいじゃん^_^
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:27:08.508 ID:i1bDVt2z0.net
自己満のために三井住友visaゴールドにした
飛行機も乗らないし何も活かせてない
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:28:36.422 ID:wsKjsJwf0.net
>>44
三井住友のゴールドかっこいいよね。
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:29:34.677 ID:NWa8r+dJ0.net
俺の両親はアメプラ使ってるよ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:31:05.827 ID:wsKjsJwf0.net
>>51
はえー。
プラチナはすごいなぁ!
ぼくには縁のない話だからもはや興味すらない...
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:32:07.182 ID:NWa8r+dJ0.net
>>54
まあ俺が持ってるわけではないからあまり言えんが
年会費だけで14万はかかる
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:32:56.026 ID:nDtaUS/aa.net
>>58
両親何者だよ
社長かなんかか
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:38:25.390 ID:NWa8r+dJ0.net
>>62
そう社長
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:39:24.412 ID:wsKjsJwf0.net
>>81
すげー!
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:30:51.308 ID:D2shi1110.net
楽天じゃ何がいけないのか誰か説明して
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:31:16.966 ID:wsKjsJwf0.net
>>53
カードダサくね?
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:32:48.336 ID:j9dG5SMn0.net
>>53
別に良いけど
ポイント還元率も低いし
保険とかラウンジとか空港荷物サービスとか受けれないし
ホテルのグレードあげてもらったりもできない
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:34:02.796 ID:D2shi1110.net
>>60
アメックスとか三井住友ゴールドってポイントあんの?
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:35:00.959 ID:wsKjsJwf0.net
>>68
あるぞ!
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:36:49.742 ID:wsKjsJwf0.net
>>68
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:31:24.331 ID:PlrO8lcuM.net
それだけかよ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:31:57.234 ID:wsKjsJwf0.net
>>56
それだけだよ!
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:32:49.431 ID:LZ/INw800.net
社会人になったばかりで作れたのか
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:33:39.097 ID:wsKjsJwf0.net
>>61
大学のとき冷やかしで申し込んだらソッコー落ちたwww
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:33:22.085 ID:4Zo62w+a0.net
なんでゴールドにしなかったの?
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:34:43.993 ID:wsKjsJwf0.net
>>66
39000円の年会費が、高いのと緑と対してサービス腹変わらないから
あと緑のほうが審査に通りやすいと思ったからかな
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:35:56.872 ID:PAJ/aRra0.net
雨緑じゃステータスもクソも無いのにあえて雨を選ぶメリットは一切無いように思うのだがそこんとこどうなの?
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:37:22.510 ID:wsKjsJwf0.net
>>74
他のカードのデザインださいじゃん
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:40:01.248 ID:PAJ/aRra0.net
>>77
申し訳無いけど他人から見ると背伸びしてる感満載で超絶カッコ悪いよ?
自分さえ良ければいいのだけど
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:42:31.295 ID:wsKjsJwf0.net
>>86
アメックスの審査通らなかったのかな?
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:41:54.650 ID:m8OCXsKIr.net
偽物のブランドバッグとか時計とか持ってそうだな
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:42:55.602 ID:wsKjsJwf0.net
>>88
ブランドあんまり買わないです。
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:42:08.960 ID:/qcFr1qGa.net
うちの親が昔アメックスの黒いやつ持ってたな
経営してた会社がダメになって今はクレカすら持ってないけど
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:47:36.041 ID:07nhl+4RM.net
これマジで要らないよな
使い勝手よくない
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:51:27.691 ID:wsKjsJwf0.net
家賃の引き落としアメックスにしようとしたけど対応してなかった(;_;)
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:51:41.297 ID:D2shi1110.net
楽天以外俺も持っとくかな、おすすめって何?
買い物つってもAmazonとかヨドバシの通販くらい何だけど月10万も使わん
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:53:19.356 ID:wsKjsJwf0.net
>>107
アメックスにしよーぜ
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:55:03.293 ID:i1bDVt2z0.net
>>107
楽天で満足してるならステータスには興味なさそうだし、アマゾンとヨドバシ使うならそこのカードが良いんじゃない?
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:53:16.077 ID:jM9ELf4kM.net
新卒で緑てエリートかなんかかよ
セゾンアメックスとかいうの今よりポイントお得勧誘されて作ったけど限度額400とかこえーよ
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:54:21.371 ID:wsKjsJwf0.net
>>109
まじ!?
ちなワイはITベンチャーやで
対して限度額貰えんやろなぁ。
まだ限度額決まってないみたいなんだよね
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:56:32.652 ID:CCsSlEyL0.net
年収500くらいじゃむり?
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 00:58:49.956 ID:wsKjsJwf0.net
>>116
グリーンなら余裕やろなぁ。
今年、新卒のワイでも通ったんやからゴールドも余裕やろなぁ
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 01:04:12.114 ID:wpMHdi5v0.net
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 01:07:01.966 ID:wsKjsJwf0.net
>>127
セゾンアメックスとかいうクソダサいのが混ざってるんだが
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 01:07:10.260 ID:LzoNWTGb0.net
クレカに年会費払うの馬鹿馬鹿しいわ
146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 01:32:44.630 ID:rl5IMBVBa.net
年収300万もありゃ審査が通るカードで自慢とか、、、
底辺自慢かな?
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/13(木) 01:55:43.806 ID:0DjmkP78F.net
本家雨よりセゾン雨の方が審査厳しいまである
コメント
コメントする